山本建設のZEHのこだわり
- 省エネ+創エネのゼロエネ住宅
- 山本建設のゼロエネルギー住宅は、基本は省エネ住宅。施主の希望によって(余裕があれば)省エネ+創エネのゼロエネ住宅をすすめています。省エネに関しては、高性能の断熱樹脂窓や、LED照明を導入。また現場発泡ウレタンを使った断熱・気密工法のエコモコを用いて、断熱性能をアップしています。太陽光発電については、パナソニックの太陽光発電を導入。家計にも優しく、環境にも優しい家づくりが可能となっています。
また山本建設の家は、最長60年の長期保証をおこなっています。一般的な10年保証よりもはるかに長く、末永く安心して暮らせるような工夫がされています。※保証内容・条件など詳細は公式にお問い合わせください。
- 地域密着の家づくり
- 地域に密着した家づくりに力を入れています。家をつくるには、地域の特色をどれだけ理解しているかが重要。長年神奈川県で家づくりを行ってきた、豊富な経験とノウハウを駆使して、その土地に合った家づくりをしてくれます。
また、大手のハウスメーカ―と違い、担当者と密な関係を築けるので、細かい要望も言いやすいところが魅力的です。完全な自由設計なので、施主家族の要望にも最大限応えてくれます。 - 高い品質の家を低価格で
- 山本建設という名前を知っていたという方は、もしかしたら地元の方でも少ないのではないでしょうか。それは山本建設が注文住宅の価格を抑える努力をしていることによるものです。テレビコマーシャルや雑誌などの、多大な費用のかかる広告宣伝はできるだけ行わないようにしているそう。PR活動を無駄なくおこなうことで、広告宣伝費用を抑え、その分注文住宅の品質を高めること力を入れています。
さらに家づくりのラインナップも豊富で、1500万円で叶える低価格の家「ONE'S CUBO」も人気。耐震性のほか、省エネ・劣化対策・維持管理対策にも対応し、太陽光パネル配置にも配慮している、低価格ながらもリッチな次世代の高性能住宅を実現しています。
山本建設の口コミ評判は見当たりませんでしたが、公式サイトには、施工事例の写真がたくさん掲載されています。またリフォームに関する口コミは掲載されていたので、そちらも参考にしてみると良いでしょう。

有限会社山本建設は、自社が受注する住宅のうちZEHが占める割合の目標(ZEH普及目標)を年度ごと定めています。具体的には、2016年度20%、2017年度20%、2018年度30%、2019年度40%、2020年度50%と定めています。施主が希望しない限り、ゼロエネ住宅を勧めてくることはありません。気軽に相談できる建築会社といえるでしょう。
山本建設の口コミ評判
- 口コミは見つかりませんでした。
会社情報
お問い合わせ | 0463-73-4596 |
---|---|
住所 | 〒259-0132 神奈川県中郡二宮町緑が丘3-6-17 |
アクセス | 二宮駅北口2番のりばバス乗車から11分 温水プール前から徒歩3分 |