新潟県のZEH・ゼロエネ・省エネ住宅事情

公開日:|更新日:

新潟県のZEH・
ゼロエネ・省エネ住宅
メーカー

冬は寒く夏は暑く、年間を通じて日照時間が短いことでも知られている新潟県。未来型住宅のZEHの家は、厳しい自然環境の中だからこそ、より心地よさを実感できる家だと言えるでしょう。ここでは、ZEH住宅の家づくりを行う地元工務店をご紹介していきます。

光英住宅

施工事例

光英住宅の施工事例
画像引用元:光英住宅HP(https://kouei-n.co.jp/gallery/post-7.shtml)

ZEH・ゼロエネ・省エネ住宅の特徴

エア・ヘルス工法の健康住宅+ZEH

創業35年以上、地域密着型工務店として、地域の気候風土を知り尽くしている光英住宅。外張り断熱と内断熱のW断熱のエア・ヘルス工法を採用し、高気密、高断熱、高性能で省エネの健康住宅を提供してきた光英住宅は、ZEHビルダーの登録事業者として、2025年度までのZEH住宅普及目標を75%と掲げています。

口コミ

  • 光熱費がプラス収支の家
    W断熱で断熱性、省エネ性能を上げ、さらに大容量の太陽光発電システムを搭載して光熱費を削減。季節によってばらつきはあるものの、年間を通じてみるとプラス収支になっています。暖房はエアコンのみですが、それで十分暖かく、年間を通じて快適な住み心地です。思い切って太陽光発電の導入を決めて大正解でした。

    参照元:光英住宅公式サイト(https://kouei-n.co.jp/voice/post.shtml)

光英住宅の基本情報

所在地 新潟県新潟市西区小新南2-5-29
営業時間 公式サイトに記載はありませんでした
電話番号 025-231-0733

公式サイトへ

西脇建設

施工事例

西脇建設の施工事例
画像引用元:西脇建設HP(https://www.archi-nishiken.com/post_works/post_works-13586/)

ZEH・ゼロエネ・省エネ住宅の特徴

6つ星ビルダーのZEHの家づくり

2018年度より始まったZEHビルダー評価制度において、最高ランクの「6つ星ビルダー」に選ばれた※西脇建設。4年連続5つ星以上の評価制度を獲得※(2022年3月時点)しているという同社は、2025年度までのZEH普及目標を100%に設定。ZEH住宅を選択した施主さんからも「すごく快適に暮らせる」という声が多く聞かれ、ますますZEH住宅の需要が高まりそうです。

※参照元:西脇建設HP(https://www.archi-nishiken.com/concept/zeh/#star)

口コミ

  • 遊び心と暮らしやすさが同居したゼロエネ住宅
    西脇建設さんの内覧会や勉強会に参加して「ゼロエネルギー住宅を建てたい!」と思い、ZEH住宅建設の実績が豊富な西脇さんにお願いすることにしました。子どもと楽しめるすべり台や秘密基地トンネルを作ったり、こだわりのぐるぐる動線を取り入れたりと、遊び心も暮らしやすさも兼ね備えた、ワクワクが止まらない家ができました。

    参照元:西脇建設公式サイト(https://www.archi-nishiken.com/post_voice/post_voice-8796/)

西脇建設の基本情報

所在地 新潟県妙高市白山町3-11-36
営業時間 公式サイトに記載はありませんでした
電話番号 0255-73-7321

公式サイトへ

茂原建設

施工事例

茂原建設の施工事例
画像引用元:茂原建設HP(https://mohara-kensetsu.co.jp/technostructure/detail.php?cat=60&no=60)

ZEH・ゼロエネ・省エネ住宅の特徴

見出し見出し見出し

昭和43年設立、50年以上の歴史を誇る地域密着型工務店の茂原建設。風格の和風住宅、瀟洒な数寄屋風住宅、重厚感のある入母屋づくり、レトロ感あふれる町屋づくりなど、多種多様な家づくりを行う同社は、パナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャー」にも参画。テクノストラクチャーの基本構造に快適性をプラスして、ZEH住宅の普及に注力しています。

口コミ

茂原建設の基本情報

所在地 新潟県村上市八日市15-48
営業時間 公式サイトに記載はありませんでした
電話番号 0254-56-7237

公式サイトへ

   
関連記事一覧